玉幸新田(読み)たまさきしんでん

日本歴史地名大系 「玉幸新田」の解説

玉幸新田
たまさきしんでん

[現在地名]弥彦村上泉かみいずみ

いずみ村南東、井田いだ村との間の楊枝ようじ潟干拓により開発された新田。宝暦四年(一七五四)潟回り八ヵ村から新田開発願(高橋文書)石瀬いしぜ代官所に出され、同七年許可された(高橋兵部日記)。開発は楊枝潟に流入する川の川筋を西に替え、さらに潟から東方の西にし川へ排水路を掘って水を落し、潟を干上がらせて耕地化しようとするものであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む