王権神話(読み)おうけんしんわ(その他表記)kingship myth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王権神話」の意味・わかりやすい解説

王権神話
おうけんしんわ
kingship myth

王国ないしは王家起源を説明する神話ロムルスレムスを主人公とするローマの建国伝説や,日本の天孫降臨神話などは,典型的な王権神話であり,神武東征神話や,応神天皇を主人公とする伝説などにもその色彩が強い。また古代オリエントやギリシアなどに共通して,現在の世界を支配する神々の王の主権が,太古一連闘争の過程を経て確立した次第を物語った神話があり,専門家によって「天上の王権神話」と呼ばれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 天孫降臨神話

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android