王気(読み)オウケ

精選版 日本国語大辞典 「王気」の意味・読み・例文・類語

おう‐けワウ‥【王気】

  1. 〘 名詞 〙 王者としてのふさわしい気品。気高い相。おうき。
    1. [初出の実例]「よき人どちは、よしなき人に似るものなれば、まして同じ御ゆかりなればこそは。されどこれは、今より様殊に、わうけさへつかせ給へる様にて」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「王気」の読み・字形・画数・意味

【王気】おう(わう)き

王者のいるきざしの雲気北周信〔哀江南の賦の序〕將(は)た江表の王氣、三百年にるに非ざるか。

字通「王」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android