玩読(読み)ガンドク

デジタル大辞泉 「玩読」の意味・読み・例文・類語

がん‐どく〔グワン‐〕【玩読】

[名](スル)文章意味をじっくり味わいながら読むこと。
つらつら―して其隠微をしも味うときには」〈逍遥小説神髄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「玩読」の意味・読み・例文・類語

がん‐どくグヮン‥【玩読】

  1. 〘 名詞 〙 文章の意味をよく味わいながら読むこと。読みふけること。〔広益熟字典(1874)〕〔呉志注‐孫策伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「玩読」の読み・字形・画数・意味

【玩読】がん(ぐわん)どく

味読。〔三国志、呉、孫策伝注に引く呉録〕高岱といふり。~其の左傳を善くすと聞き、乃ち自ら玩讀し、與(とも)に論せんと欲す。

字通「玩」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む