現化(読み)ゲンカ

精選版 日本国語大辞典 「現化」の意味・読み・例文・類語

げん‐げ【現化】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「げんけ」とも ) 神仏などが姿を変えてこの世に現われること。げんか。
    1. [初出の実例]「此僧現化(ゲンケ)の不思議に驚いて、いそぎ奥州へ下り」(出典太平記(14C後)二〇)
  3. ある形をとって実際に現われること。また、実際に現わすこと。げんか。
    1. [初出の実例]「群と云は海市が空中に浮て種々の物を現化するぞ」(出典:四河入海(17C前)九)

げん‐か‥クヮ【現化】

  1. 〘 名詞 〙げんげ(現化)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android