現物地代(読み)げんぶつちだい

百科事典マイペディア 「現物地代」の意味・わかりやすい解説

現物地代【げんぶつちだい】

生産物地代とも。農民が自分の借地で得た生産物(作物家禽(かきん),乳製品繊維製品等)で納める封建地代。日本の年貢も普通この形をとった。現物地代は農民に一応剰余生産物蓄積の機会を与えるので,農民の生産を刺激し,これが労働地代にとって代わるに至った。商品生産の発展は,さらに貨幣地代発生をもたらす。
→関連項目封建地代

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「現物地代」の意味・わかりやすい解説

現物地代
げんぶつちだい

生産物地代」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android