琴奨菊和弘 ことしょうぎく-かずひろ
1984- 平成時代の力士。
昭和59年1月30日生まれ。生家は建築業。明徳義塾中学3年で全国中学校相撲選手権大会優勝。佐渡ヶ嶽部屋に入門し,平成14年1月琴菊次の四股名で初土俵。16年1月琴奨菊に改名。同年7月新十両,17年1月新入幕。19年3月関脇にのぼり初三役。得意技は左四つ・寄り。23年9月12勝をあげ,大関に昇進。十両優勝1回,殊勲賞3回,技能賞4回。福岡県出身。明徳義塾高卒。本名は菊次一弘。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 