環境報告書(読み)かんきょうほうこくしょ(その他表記)environmental report

知恵蔵 「環境報告書」の解説

環境報告書

事業者が自らの活動に伴う環境負荷やその低減のための方針計画、具体的取り組みなどの情報提供を進めるために作成・公表する報告書。消費者、投資先、取引先、地域住民などのステークホルダー(利害関係者)とのコミュニケーションを図ることで事業活動の環境配慮を進めると共に、積極的に取り組む事業者が適切に評価されるようにすることが狙い。環境省による2005年度『環境にやさしい企業行動調査』によれば、1588社中933社が発行。なお、同省は「環境報告書ガイドライン」を策定している。

(植田和弘 京都大学大学院教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む