デジタル大辞泉
「瓊姿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐し【瓊姿】
- 〘 名詞 〙 玉のように美しい姿。また、姿の美称。
- [初出の実例]「仄かに芳名を聞き未だ瓊姿に接するを得ず」(出典:朝野新聞‐明治九年(1876)一一月一四日)
- [その他の文献]〔梅堯臣‐梅花詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「瓊姿」の読み・字形・画数・意味
【瓊姿】けいし
玉のような美しい姿。明・高啓〔梅花、九首、一〕詩 瓊
唯だ合(まさ)に瑤臺(えうだい)に在るべし 誰(たれ)か江南に向つて、處處に栽(う)ゑん字通「瓊」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 