生産数量目標

共同通信ニュース用語解説 「生産数量目標」の解説

生産数量目標

農家が主食用米を作りすぎて価格が下がらないよう、需要予測に基づき毎年11月に公表する数値農水省が各都道府県配分、都道府県や市町村農業団体を通じて各農家に割り振る。2018年産から国による配分と生産調整(減反)に協力した農家に出る補助金は廃止される。生産者や農業団体の自発的な判断で生産調整に取り組むことになるが、国も需給動向の情報をきめ細かく提供するとともに転作推進など側面支援する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android