生産者製品在庫(読み)せいさんしゃせいひんざいこ(その他表記)producers' inventory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生産者製品在庫」の意味・わかりやすい解説

生産者製品在庫
せいさんしゃせいひんざいこ
producers' inventory

生産活動によって産出された製品が出荷されずに,生産者段階に残っている在庫を表す。生産者にとっても,在庫管理コストの低減を図ることは重要な課題となっており,オペレーションズ・リサーチ手法を用いた在庫保有水準の最適化などが行なわれるようになってきている。しかし在庫水準は,こうした予測から外れた景気変化などにより増減を繰り返すことになり,景気の動きに遅れて変動するため,景気判断に対する順サイクルの遅行指標として用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む