デジタル大辞泉
「産を傾ける」の意味・読み・例文・類語
産を傾・ける
1 財産を失う。「日ごとの遊興で―・ける」
2 ある事に全財産を差し出す。「難民救済に―・ける」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん【産】 を 傾(かたむ)ける
- ① 財産を使いはたす。財産を失う。
- [初出の実例]「蓋年年収むる所の、巨万の利益は、みな豪家の包括する所となり、保護の法周備にして、産を傾るもの少く」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
- ② ある事に全財産をさし出す。
- [初出の実例]「義の為に産(サン)を傾(カタム)くるを憂(うれひ)とせぬはスチールの任侠(をとこぎ)なり」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉をかし)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 