う・む【産・生】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙
- ① 子や卵を母体の外へ出す。出産する。→子産(こうみ)。
- [初出の実例]「国土を生み成さむと以為(おも)ふ。生むこと如何に〈生を訓みて宇牟(ウム)と云ふ〉」(出典:古事記(712)上)
- ② 今までなかったものをつくり出す。生ずる。
- [初出の実例]「金が子を産(ウン)で家質が流込む」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前)
- 「岸の丸石が少し濡れただけで、何にも重大な結果を生(ウ)まない」(出典:善心悪心(1916)〈里見弴〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 