田の実の祝(読み)タノムノイワイ

デジタル大辞泉 「田の実の祝」の意味・読み・例文・類語

たのむ‐の‐いわい〔‐いはひ〕【田の実の祝(い)】

陰暦8月1日、稲の初穂田の神氏神などに供える穂掛け行事。また、贈り物相互に取り交わした民間行事。田の実の節。
《「たのむ」が「頼む」に通じるところから》主君太刀・馬・唐物などを献じ、主君からも返礼の物を賜る儀式。鎌倉中期から行われ、江戸時代には徳川家康が江戸入城を8月1日としたため、元日と並ぶ重要な式日となった。田の実の節。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android