田中竹子(読み)タナカ タケコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「田中竹子」の解説

田中 竹子
タナカ タケコ


職業
芸妓

別名
号=宗薫,通称=竹香

生年月日
明治11年

出生地
滋賀県 野洲郡

経歴
京都祇園の芸妓で通称を竹香。茶の湯を裏千家13代目千宗室(円能斎)に師事、茶奴として知られた。野村徳七(得庵)・大谷尊由らの茶人、清浦奎吾田中義一らの政治家から贔屓を受けた。

没年月日
昭和22年 (1947年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「田中竹子」の解説

田中 竹子
タナカ タケコ

明治・大正期の芸妓



生年
明治11(1878)年

没年
昭和22(1947)年

出生地
滋賀県野洲郡

別名
号=宗薫,通称=竹香

経歴
京都祇園の芸妓で通称を竹香。茶の湯を裏千家13代目千宗室(円能斎)に師事、茶奴として知られた。野村徳七(得庵)・大谷尊由らの茶人、清浦奎吾・田中義一らの政治家から贔屓を受けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中竹子」の解説

田中竹子 たなか-たけこ

1878-1947 明治-大正時代の芸妓。
明治11年生まれ。京都祇園につとめ,茶の湯を13代千宗室にまなび茶妓として知られる。清浦奎吾(けいご),田中義一や,茶人野村徳七,大谷尊由らの贔屓(ひいき)をうけた。昭和22年死去。70歳。滋賀県出身。通称は竹香。号は宗薫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android