田中 芳雄
タナカ ヨシオ
明治〜昭和期の応用化学者
- 生年
- 明治14(1881)年3月9日
- 没年
- 昭和41(1966)年5月8日
- 出生地
- 埼玉県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大工科大学応用化学科〔明治38年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 帝国学士院賞〔昭和2年〕「本邦産石油の成分並に応用に関する研究」,文化功労者〔昭和36年〕
- 経歴
- 東京帝大講師、助教授を経て、大正8年応用化学科第5講座担当教授。昭和7年工学部長となり、東京工業大学教授兼任。16年定年退官、名誉教授。13年学士院会員。著書に「化学工業総論」「有機製造工業化学」「有機工業化学」「標準化学工業試験法」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
田中芳雄 たなか-よしお
1881-1966 明治-昭和時代の応用化学者。
明治14年3月9日生まれ。大正7年母校東京帝大の教授となり,11年工業分析化学講座を創設,のち東京工業大教授を兼任。昭和2年「本邦産石油の成分並びに応用に関する研究」で学士院賞。36年文化功労者。昭和41年5月8日死去。85歳。埼玉県出身。著作に「最近化学工業試験法」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 