田園洞(読み)でんえんどう(その他表記)Tianyuan Cave

改訂新版 世界大百科事典 「田園洞」の意味・わかりやすい解説

田園洞 (でんえんどう)
Tianyuan Cave

中国の北京郊外,周口店遺跡の南西6kmにある後期更新世の洞窟遺跡。2003年に発掘され,ヒト下顎骨大腿骨など多くの四肢骨が,大量の動物骨とともに出土し,田園洞人と呼ばれている。文化遺物は見つかっていない。人骨性別は不明とのことだが,大腿骨が長く(推定456mm),骨体後面の大腿四頭筋や大内転筋の付着する部分が極めてよく発達しているので(柱状大腿骨),男性の可能性が高い。大腿骨から推定された身長は168cmになる。年齢は歯の磨耗程度から壮年と推定できる。大腿骨の一部を使って測られた放射性炭素法による年代は約3万4000年前であり,人骨から直に測られた年代としては東アジアの新人の中で最古である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 馬場

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む