甲州石班沢(読み)コウシュウカジカザワ

デジタル大辞泉 「甲州石班沢」の意味・読み・例文・類語

こうしゅうかじかざわ〔カフシウかじかざは〕【甲州石班沢】

葛飾北斎による風景版画のシリーズ「富嶽三十六景」の作品の一。石班澤は釜無川笛吹川合流点にあたる富士川上流の鰍沢のこと。急流上に突き出した岩場投網を引く漁師と、向こう側富士山を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android