おとこ‐ぎらいをとこぎらひ【男嫌】
- 〘 名詞 〙
- ① 女が、男に接することをきらうこと。また、その女。⇔女嫌い。
- [初出の実例]「男ぎらひだか男好だか知れやァしませんは」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)初)
- ② 女が、自分の好まない男をきらうこと。また、その女。男えらみ。
- [初出の実例]「諸国よりも、こむすめ、又は男ぎらひの女、徒者(いたづらもの)、若後家なんどがつどひよるなり」(出典:仮名草子・都風俗鑑(1681)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 