異臭魚(読み)いしゅうぎょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「異臭魚」の意味・わかりやすい解説

異臭魚
いしゅうぎょ

主として石油化学工場,石油精製廃水原因となって,異臭付着した魚類四日市水島などのコンビナート周辺海域,東京湾など大都市周辺海域でみられる。脂肪族飽和炭水化水素,芳香族炭化水素などの混合物が,主としてえらを通して脂肪層に付着することによって発生するもので,体表表皮への付着が原因ではないから,異臭は洗っても取去ることができない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む