疆埸(読み)キョウエキ

デジタル大辞泉 「疆埸」の意味・読み・例文・類語

きょう‐えき〔キヤウ‐〕【××埸】

《「疆」は大きいさかい、「埸」は小さい境の意》
田畑境界
国境

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疆埸」の意味・読み・例文・類語

きょう‐えきキャウ‥【疆埸】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「疆」は大界、「埸」は小界の意 )
  2. 田地さかい。あぜ。〔詩経小雅・信南山〕
  3. 国のさかい。国境。
    1. [初出の実例]「疆埸(キャウエキ)を有(たも)つ」(出典:大唐西域記建保二年点(1214)二)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐桓公一七年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む