そ‐がく【疎学・麁学】
- 〘 名詞 〙
- ① 学問や道理についてよく知らないこと。学問に未熟なこと。また、その人。また、学問を遠ざけ離れること。
- [初出の実例]「大宋国内の道俗、ともに疎学にして、道眼いまだあきらかならず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)王索仙陀婆)
- ② 自分の学識・学問をへりくだっていう語。
- [初出の実例]「われらごときの麁学の者に似合ひたる近道と思ひて」(出典:仮名草子・あだ物語(1640)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 