そ‐かん【疎簡】
- 〘 名詞 〙
- ① 事の概略を述べた手紙。簡単な書簡。
- [初出の実例]「委細在二参啓一、且捧二踈簡一耳」(出典:明衡往来(11C中か)上本)
- ② おろそかにすること。
- [初出の実例]「存二忠節一之由、前々知食之間、敢無踈簡之儀」(出典:吾妻鏡‐治承四年(1180)一〇月一六日)
- ③ 遠ざかって親しくないこと。疎遠。
- [初出の実例]「戎王君臣の間をば疎間にもないで」(出典:史記抄(1477)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「疎簡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 