病源候論(読み)びょうげんこうろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「病源候論」の意味・わかりやすい解説

病源候論
びょうげんこうろん

正しくは『諸病源候論』。中国古代医学の唯一の病理専門書。著者は隋の太医博士巣元方で,大業6 (610) 年に完成したといわれる。本書は『外台秘要』『医心方』など,後世の本にもしばしば引用されている。現行流布本は明以後のもので,後人の手が入って脱文多く,上記の引用文と比較するとかなりの異同がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android