デジタル大辞泉
「痛言」の意味・読み・例文・類語
つう‐げん【痛言】
[名](スル)痛いところをついて厳しく言うこと。また、その言葉。「痛言してはばからず」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つう‐げん【痛言】
- 〘 名詞 〙
- ① 耳に痛いほどの直言。
- ② ( ━する ) 手ひどく言うこと。きびしく言うこと。極言。
- [初出の実例]「初めて代議人なるもの能く痛言切論して」(出典:地方官会議日誌‐一五・明治八年(1875)七月八日)
- [その他の文献]〔管子‐七臣七主〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「痛言」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 