デジタル大辞泉 「痴話」の意味・読み・例文・類語 ち‐わ【痴話】 愛しあう者どうしがたわむれてする話。むつごと。転じて、情事。[類語]猥談・情話 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「痴話」の意味・読み・例文・類語 ち‐わ【痴話・千話】 〘 名詞 〙① 情人同士がたわむれ合ってする話。いろばなし。むつごと。転じて、情事。いろごと。[初出の実例]「二道かくる人のさいかく ちはながらさせるむさしは上手にて〈正平〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)二)② 「ちわげんか(痴話喧嘩)」の略。[初出の実例]「千話すれば娘が泣てとりさゆる」(出典:雑俳・すがたなぞ(1703)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by