デジタル大辞泉
「情話」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐わジャウ‥【情話】
- 〘 名詞 〙
- ① 真情を語る話。また、情のこもった話。
- [初出の実例]「団欒紅炉を擁して、情話薫暖を負ひ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
- 「親子の間に如何な情話があったか、それは知らぬ」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉二)
- [その他の文献]〔陶潜‐帰去来辞〕
- ② 恋愛に関する話。男女の仲についての話。
- [初出の実例]「模写の主意をもてせば道に違ひし男女の情話(ジャウワ)も頗る多かることなるべし」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)
- ③ 男女のむつごと。閨(ねや)の中などでの男女の語らい。
- [初出の実例]「艷談情話巧みに狐媚を売り」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「情話」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 