瘴気(読み)ショウキ

精選版 日本国語大辞典 「瘴気」の意味・読み・例文・類語

しょう‐きシャウ‥【瘴気】

  1. 〘 名詞 〙 熱病を起こさせる山川の悪気や毒気。瘴氛(しょうふん)。〔倭語類解(17C後‐18C初)〕
    1. [初出の実例]「牧者どものおのが小屋のめぐりなる野を焼きて、瘴気を払ふなるべし」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉大沢、地中海、忙しき旅人)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐南蛮伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む