発明の詳細な説明

産学連携キーワード辞典 「発明の詳細な説明」の解説

発明の詳細な説明

発明の詳細な説明」とは、明細書に書くべき、重要な項目の1つ。クレーム範囲技術に関する詳細な説明を行う技術文献としての役割を持つ。したがって、特許法上で当業者が発明を実施できるよう、明確かつ十分な記載が要求されている他、発明が解決する課題、解決手段など、発明の意義を説明することを要求している経済産業省令に則って記載する。この「発明の詳細な説明」の記述が不十分な場合、出願拒絶や特許異議、特許無効となる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む