精選版 日本国語大辞典 「発越」の意味・読み・例文・類語
はつ‐えつ‥ヱツ【発越】
- 〘 名詞 〙 盛んに発散すること。飛び散ること。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「怒気発越、妻を罵り」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)三)
- [その他の文献]〔司馬相如‐上林賦〕
(すべ)て盡くるを須(ま)ち、聲始めて發越す。予(われ)曾(かつ)て
初の路氏の琴を見たるに、木皆枯朽し、殆ど指に
(た)へずして、其の聲

し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...