デジタル大辞泉
「発音記号」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はつおん‐きごう‥キガウ【発音記号】
- 〘 名詞 〙 言語の音声を表記するために用いられる記号。代表的なものに国際音声記号がある。発音符号。音声記号。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
発音記号【はつおんきごう】
言語の音声を表記する記号の一般的名称。精密な音声記号は専門的な知識を必要とし,また意味を判別する際には剰余的な場合もある。そのため,一般向きの辞典および学習書では慣用的で簡略化された表記法が用いられることが多い。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の発音記号の言及
【音声記号】より
…言語音声を表す記号。発音符号,発音記号,音標文字ともいう。ある調音活動によって発せられる音声の最小単位を[単音]phoneと呼び,この単音を表すのが音声記号である。…
※「発音記号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 