白斑岩(読み)はくはんがん(英語表記)leucophyre

岩石学辞典 「白斑岩」の解説

白斑岩

(1) ソーシュル石化した長石淡緑色から紫色の輝石,チタン鉄鉱,多量の緑泥石などを含む輝緑岩の一種として命名されたが使われなくなった[Gümbel : 1874].その後ランプロファイアに対するものとして,アプライトペグマタイトなどを含む優白質脈岩を総括した名称として使われた[Scheumann : 1935, Tröger : 1935].(2) 蛇紋岩化した橄欖(かんらん)岩で明るい色のエンスタタイト透輝石を含むもの[Kretschmer : 1917, Tomkeieff : 1983].しかし蛇紋岩に貫入する優白質分漿脈岩は優白岩(leucocrate)を使うことが多いようである.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android