デジタル大辞泉
「白襟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しろ‐えり【白襟】
- 〘 名詞 〙
- ① 衣服の襟の白いもの。
- [初出の実例]「こんのぬのこには、ねずみ帯に白ゑり、是も銭でかり物也」(出典:浮世草子・好色訓蒙図彙(1686)上)
- ② 「しろえりもんつき(白襟紋付)」の略。
- [初出の実例]「特別席の五紋(いつつもん)と白襟(シロエリ)とは云ふまでも無いが」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉二三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 