百伝(読み)ももづたう

精選版 日本国語大辞典 「百伝」の意味・読み・例文・類語

もも‐づたう‥づたふ【百伝】

  1. 多くの地を伝い過ぎて行く意でかかる。
    1. (イ) 遠隔地であるところから、地名「角鹿(つぬが)」「度会(わたらひ)」にかかる。
      1. [初出の実例]「この蟹や 何処の蟹 毛毛豆多布(モモヅタフ) 角鹿の蟹」(出典古事記(712)中・歌謡)
    2. (ロ) 遠くへ行く駅馬に鈴をつけていたところから、「鐸(ぬて)」にかかる。一説に、駅鈴の音は遠くまで響くところからとも。
      1. [初出の実例]「浅茅原 小谷を過ぎて 毛毛豆多布(モモヅタフ)(ぬて)ゆらくも 置目来らしも」(出典:古事記(712)下・歌謡)
  2. 数えていって一〇〇に至る意で、一〇〇以下の数字やそれと同音の語にかかる。
    1. (イ) 「八十(やそ)」にかかる。
      1. [初出の実例]「百伝(ももづたふ)八十の島廻(しまみ)を漕ぐ舟に乗りにし心忘れかねつも」(出典:万葉集(8C後)七・一三九九)
    2. (ロ) 「五十(い)」と同音を含む地名「磐余(いわれ)」にかかる。
      1. [初出の実例]「百伝(ももづたふ)磐余(いはれ)の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ」(出典:万葉集(8C後)三・四一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android