百刈(読み)ひゃくかり

精選版 日本国語大辞典 「百刈」の意味・読み・例文・類語

ひゃく‐かり【百刈】

  1. 〘 名詞 〙 田の面積を量る方法の一つ。刈り取った稲の束(たば)十把(一把は鎌の二手打)を一刈とし、その百倍の収穫ある田積。年貢納高や小作料を知る規準として古くから用いられ、百刈の地積は約一反歩とされているが、地方時代によって異同がはなはだしい。〔地方凡例録(1794)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android