百合地村(読み)ゆるじむら

日本歴史地名大系 「百合地村」の解説

百合地村
ゆるじむら

[現在地名]豊岡市百合地

河谷こうだに村の北、豊岡盆地東端の標高一〇〇―二〇〇メートル台の丘陵山麓に立地。西は六方ろつぽう田圃に面し、北は庄境しようざかい村に接する。江戸時代の領主変遷立野たちの村に同じ。正保(一六四四―四八)成立国絵図に村名がみえ、高六八七石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android