旺文社日本史事典 三訂版 「百寮訓要抄」の解説
百寮訓要抄
ひゃくりょうくんようしょう
14世紀後半の成立。1巻。良基が足利義満の所望により記したもの。朝廷の諸官の官位昇進・補任など令外官 (りようげのかん) をも含め,令の官職制度を仮名文で平易に説明した。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...