百射山神社(読み)ももいやまじんじや

日本歴史地名大系 「百射山神社」の解説

百射山神社
ももいやまじんじや

[現在地名]総社市三輪

三輪みわ山の西端、みや山の麓に鎮座する。「延喜式」神名帳の窪屋くぼや郡三座のうちの「百射山神社」に比定される。旧村社。祭神は大山祇命。相殿の三輪神社は大物主命、御崎神社は吉備武彦命を祀る。近世には百射山大明神または百射山天神宮と称したが、明治初年に百射山神社と改称した。当社の最初の鎮座地およびその後の社地の変遷については二説がある。すなわち一説ではもとは現都窪つくぼ清音きよね村・山手やまて村境のふく(古名百射山)山頂にあったが福山合戦で炎上し、その後、幸山こうやま(現山手村)城主石川左衛門尉が幸山山麓に再建し、さらに岡山藩の寺社整理政策の一環として、寛文一二年(一六七二)現在地に遷座・復興されたという(常盤村誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android