百度食(読み)ももどじき

精選版 日本国語大辞典 「百度食」の意味・読み・例文・類語

ももど‐じき【百度食】

  1. 〘 名詞 〙 平安時代官物を出納する者など激務官人に、大炊寮および大膳職からそれぞれ給した米飯および魚・塩。ももど。ひゃくどじき。
    1. [初出の実例]「凡出納官物諸司、毎日給百度食、所司惣計百度之料、一度請受供給」(出典延喜式(927)二五)

ひゃくど‐じき【百度食】

  1. 〘 名詞 〙ももどじき(百度食)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android