百戸大神(読み)ももとおおかみ

日本歴史地名大系 「百戸大神」の解説

百戸大神
ももとおおかみ

[現在地名]美山町薬師 下薬師

下薬師しもやくしの東端開地原かいちはらにあり、地元では朝倉あさくら神社とよばれる。神体は朝倉義景着用の冑の一部という鉄片。「大野郡誌」所載縁起によれば、朝倉家代々の氏神で、かつて「英林寺」に鎮座していたという。また同書には、朝倉治助が個人で奉祀し、毎年元旦と六月一一日に私祭を行い、その龕は左甚五郎の作と伝えるとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android