百済孝忠(読み)くだらの こうちゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百済孝忠」の解説

百済孝忠 くだらの-こうちゅう

?-? 奈良時代官吏
天平(てんぴょう)8年(736)従五位下となる。遠江守(とおとうみのかみ),左中弁をへて,大宰大弐(だざいのだいに)となる。従四位下紫微中台(しびちゅうだい)の新設にともない,長官藤原仲麻呂の下で紫微少弼(しょうひつ)をつとめる。天平勝宝4年(752)東大寺大仏開眼会(かいげんえ)の際,鎮裏京使として内裏平城京を警護した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android