百済遠宝(読み)くだらの えんほう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百済遠宝」の解説

百済遠宝 くだらの-えんほう

?-734 飛鳥(あすか)-奈良時代官吏
百済善光(ぜんこう)の孫とも子ともいう。持統天皇5年(691)善光,良虞(ろうぐ),南典(なんてん)とともに,滅亡した百済の王族として優(にぎおえ)(特別厚遇の品々)をあたえられた。常陸守(ひたちのかみ)をへて,左衛士督(さえじのかみ)となる。従四位下天平(てんぴょう)6年3月11日死去。名は「おんほう」ともよむ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android