共同通信ニュース用語解説 「皇室の費用」の解説
皇室の費用
皇室費と呼ばれ、皇室経済法に基づき内廷費と皇族費、宮廷費に分かれる。内廷費は、天皇陛下とその家族(現在は皇后さまと皇太子一家)である内廷皇族の日常経費に充てられる。一部貯蓄も含む。宮内庁の公金ではない一家の「お手元金」として、天皇の私的行為である宮中
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
皇室費と呼ばれ、皇室経済法に基づき内廷費と皇族費、宮廷費に分かれる。内廷費は、天皇陛下とその家族(現在は皇后さまと皇太子一家)である内廷皇族の日常経費に充てられる。一部貯蓄も含む。宮内庁の公金ではない一家の「お手元金」として、天皇の私的行為である宮中
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...