デジタル大辞泉
「接遇」の意味・読み・例文・類語
せつ‐ぐう【接遇】
[名](スル)もてなすこと。応接すること。
「人民に対し極て丁寧極て親切なる―に及ぶべき筈の者でござる」〈小川為治・開化問答〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せつ‐ぐう【接遇】
- 〘 名詞 〙 もてなすこと。接待。応対。
- [初出の実例]「議故。〈謂。故旧。謂。宿(もとより)得二侍見一。特蒙二接遇一歴久者〉」(出典:律(718)六議)
- 「人民に対し極て丁寧極て親切なる接遇(セツグウ)に及ぶべき筈の」(出典:開化問答(1874‐75)〈小川為治〉二)
- [その他の文献]〔史記‐屈原伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「接遇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 