デジタル大辞泉
「皓然」の意味・読み・例文・類語
こう‐ぜん〔カウ‐〕【×皓然/×皎然】
[ト・タル][文][形動タリ]明るく輝くさま。白く光るさま。
「唯見れば―たる銀の地に、黄金の雲を散らして」〈鏡花・歌行灯〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ぜんカウ‥【皓然・皎然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 白く光るさま。明るく輝くさま。また、はっきりしているさま。きょうぜん。
- [初出の実例]「生死皓然、業種巨多」(出典:大日本国法華経験記(1040‐44)上)
- [その他の文献]〔白居易‐白牡丹詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「皓然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 