盤石(読み)ばんせき

精選版 日本国語大辞典 「盤石」の意味・読み・例文・類語

ばん‐せき【盤石】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 碁盤碁石
    1. [初出の実例]「山田さんでは殿様始め御朋友が御出に成って、〈略〉盤石(バンセキ)が有りましたが」(出典落語・りんきの独楽(1896)〈三代目柳家小さん〉)
  3. 粘板岩の薄い板。スレート石盤
    1. [初出の実例]「盤石(スレート)を以て、屋根を葺くに」(出典:西洋家作雛形(1872)〈村田文夫・<著者>山田貢一郎訳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む