盲聾(読み)モウロウ

デジタル大辞泉 「盲聾」の意味・読み・例文・類語

もう‐ろう〔マウ‐〕【盲×聾】

視覚聴覚両方障害のあること。また、その人。見え方・聞こえ方の状態によって、全盲ろう(まったく見えず聞こえない)、全盲難聴(まったく見えず聞こえにくい)、弱視ろう(見えにくくまったく聞こえない)、弱視難聴(見えにくく聞こえにくい)の四つに大別される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「盲聾」の意味・読み・例文・類語

もう‐ろうマウ‥【盲聾】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 目が見えないことと、耳が聞こえないこと。また、その人。もうりょう。
    1. [初出の実例]「其の身下劣にして諸根不具にして、醜陋・頑愚・盲聾・瘖瘂〈略〉癲狂種々病苦、我名を聞く」(出典:神道集(1358頃)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android