デジタル大辞泉
「相接する」の意味・読み・例文・類語
あい‐せっ・する〔あひ‐〕【相接する】
[動サ変][文]あひせっ・す[サ変]
1 互いに触れる。接し合う。「二つの曲線が―・する点」
2 つきあう。交際する。
「唯人と人と―・して其心に思う所を言行に発露するの機会」〈福沢・文明論之概略〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あい‐せっ・するあひ‥【相接】
- 〘 自動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]あひせっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙 ( 「あい」は接頭語 ) - ① 互いにつながる。ひとつづきになる。また、近づいて触れ合う。
- [初出の実例]「照下得日本与二本省所轄高麗一。地境水路相接(アヒセッスル)上」(出典:太平記(14C後)三九)
- ② 互いに交わる。付き合う。
- [初出の実例]「唯人と人と相接して其心に思ふ所を」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 