相摩す(読み)あいます

精選版 日本国語大辞典 「相摩す」の意味・読み・例文・類語

あい‐ま・すあひ‥【相摩】

  1. 〘 自動詞 サ行変 〙 ( 「あい」は接頭語 ) 互いにこすり合う。また、互いに近づく。触れ合う。
    1. [初出の実例]「一山二銭の翫物(おもちゃ)店には、さとり顔の達磨(だるま)今戸焼のおいらんと膝相摩(アヒマ)し」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む