デジタル大辞泉
「相門」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐もんシャウ‥【相門】
- 〘 名詞 〙 大臣、宰相の家柄。
- [初出の実例]「以二累世相門一起レ家、授二従五位下一」(出典:続日本紀‐宝亀二年(771)二月己酉)
- 「われは帝胤なり、得法なりとも臣家相門を拝すべからずといふ」(出典:正法眼蔵(1231‐53)礼拝得髄)
- [その他の文献]〔史記‐孟嘗君伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「相門」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 